

デモ運動に見るタイ人の気質 - Thailand return vol.2 -
ノーンカーイから、もう一度ラオスに入国しようかとも考えたが、とりあえず、バンコクに戻り、それから考えることにした。バンコクに行けば、カンボジアでも、ベトナムでも、近隣の国には直通のバスが出ている。選択肢が広がるのだ。そして、決断することを制限時間ギリギリまで伸ばすことで、広...


メコン川の夕暮れ - Thailand return vol.1 -
ラオスのビザなしでの滞在日数は、二週間と定められている。その日数をすべて消化してしてしまいそうだった僕は、ひとまず、タイに戻ることにした。行き先は、ラオスの首都・ビエンチャンから、メコン川を挟んだ対岸にある、タイ北部の町・ノーンカーイ。バンコクからラオスに行く時には、スルー...


タイ、その後 - Thailand vol.3 -
結局、バンコクには一週間近く滞在してしまった。人との出会いが、僕の足を止めた。ここでは、本当に様々な人に出会った。その中の1人の男性と、宿が同じだったこともあり、次第に一緒に行動することが多くなった。彼は、歳は僕より3つか4つ上で、世の中の所謂、裏側に詳しい人だった。おそら...


カオサンロード - Thailand vol.2 -
空港からカオサンロード直通のバスが出ているとのことで、とりあえずそれに乗り込みカオサンロードを目指すことにした。確か、150バーツ(約450円)。高いのだか安いのだか分からない。バスの中から流れる景色を見ていると、高速道路らしきものや、いくつもの高層ビルが見え、僕を乗せたバ...


出発 - Thailand vol.1 -
2010年9月14日、大きなバックパックを抱えて、ドキドキしながら京成線に乗り込んだ。目指すは成田空港。海外は卒業旅行のグアムしか行ったことがない、英語も全然分からない。そんな僕がこれから約二ヶ月間、アジアを旅しようとしている。この旅に出ようと思ったきっかけは、沢木耕太郎に...